品質保証部は出荷の合否を判断する重要な役割を担っています。
        すべての測定具・測定器は定期的な校正により適正な状態を保ち、
ノギス・マイクロメータ・ピンゲージ・ブロックゲージ・ねじゲージなどによる基本的な測定から、三次元測定機・画像測定機・真円度測定機を用いた幾何精度の確認まで、幅広い検査体制でお客様に安心・満足の品物をお届けいたします。
    ご要望に応じ製品に検査記録表を添付することもできます。


再認証 : 2024年2月28日
適用規格 : JIS Q 9100:2016
: JIS Q 9001:2015 (ISO 9001:2015)
有効期限 : 2027年2月27日
 
          キーエンス製
比較的小サイズの部品を最新鋭システムを備えた測定機により品質保証検査をしております。
 
          東京精密 RONDCOM 54DX3
          11年10月に導入。主に円筒研削加工後の幾何精度検査に使用しています。
 
          20111027 真円度測定機
            RONDCOM54DX3 (東京精密)
            ・CNC測定方式
            ・最大測定径φ300
            ・ワーク許容質量30㎏
            
            ・真円度測定の目的
            加工機の性能が向上している昨今でもワークを加工機にセット(チャッキング)する時の歪みの影響やセンタ形状の影響があり、設計値通りにワークが加工されたかどうかは、真円度測定機で測定して初めて判ります。
          
 
        粗さ測定器
          SJ-400 (ミツトヨ) 
        
 
         縦型精密デジタル測長器
          vertical 3_TVA300
          バーチカル3(トリモス)
        
2014/4/23
 JIS Q 9100 認証に向けキックオフ
            
            2015/5/29
          
航空宇宙産業における特有要求事項を追加した品質マネジメントシステム規格である JIS Q 9100を取得しました
 
          定期審査の様子
有限会社 毛利製作所
〒940-0006 新潟県長岡市東高見1-1-7
TEL (0258)24-1054 FAX (0258)24-0429
(代表)